1. お知らせ
  2. タブ2
  3. タブ3

 

NEWS

 

 

ここは「タブ2」をクリックした際に表示される内容になります。
この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」
※タブのコンテンツパーツを削除した場合、タブの中に追加したコンテンツパーツは連動して削除されず残るため別途削除してください。
※パーツの追加、削除、移動後など表示がおかしい時はリロード(再読み込み)をしてください。

 

 

ここは「タブ3」をクリックした際に表示される内容になります。
この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」
※タブのコンテンツパーツを削除した場合、タブの中に追加したコンテンツパーツは連動して削除されず残るため別途削除してください。
※パーツの追加、削除、移動後など表示がおかしい時はリロード(再読み込み)をしてください。

 

 

2025年7月17日(木)のお知らせ一覧

2025.07.16

開いた青空の穴

ポツンと開いた穴

開いた青空の穴

2025.07.13

夕方の模様

夕焼け雲

夕方の模様

2025.07.11

ハチとハス

ハチがハスの蜜を求めて

ハチとハス

2025.07.09

7月のお月さま

7月の満月は、11日です。

7月のお月さま

2025.07.09

ききょう今日咲きました。

ききょう咲きました

ききょう今日咲きました。

2025.07.07

マンリョウの花

マンリョウの花

マンリョウの花

2025.07.05

ピンクのハス開花しました。

7月5日に開花しました。

ピンクのハス開花しました。

2025.07.04

9月の無料 写経会 9月19日(金) 10時~

初めての方は、お電話ご連絡いただきますようお願いいたします。15分前にお越しください。写経会の簡単な流れを説明します。原則 毎月第一金曜日 ですが、9月は、事情により、19日10時開催です。

9月の無料 写経会 9月19日(金) 10時~

2025.07.04

ヤブ茗荷の花

ヤブ茗荷の花が開花しました。

ヤブ茗荷の花

2025.06.30

ハスにシオカラトンボ

ハスの房にシオカラトンボが羽を休めていました。

ハスにシオカラトンボ

2025.06.28

2025.6.28の富士山と観音様

寺から望む富士山と観音様

2025.6.28の富士山と観音様

2025.06.25

3日目のハス

3日目頃から枯れ始めます。

3日目のハス

2025.06.23

ハスが開花しました。

ハスが開花

ハスが開花しました。

2025.06.21

夏至

1年で、一番昼間の時間が長い日です。2025年6月21日の夏至は、晴れ間でした。今年は、珍しく晴天でした。

夏至

2025.06.20

お地蔵さま

六地蔵さま お参りの方をお守りいたします。

お地蔵さま

2025.06.19

2025年6月19日の花

スイレン3日目 見頃は、20日頃午前中

2025年6月19日の花

2025.06.17

本日睡蓮開花しました。

2025/06/17 睡蓮開花しました。本日から2~3日午前中に開花する予想です。

本日睡蓮開花しました。

2025.06.13

9月の写経会 9月19日(金) 10時~

初めての方は、15分前にお越しください。写経会の簡単な流れを説明します。毎月第一金曜日 ですが、9月は、事情により、19日10時開催です。

9月の写経会 9月19日(金) 10時~

2025.05.10

今月の樹木葬

今月の樹木葬

2025.05.10

今月の富士山

今月の富士山

2025.05.10

7月のお月さま

7月のお月さま
  1. お知らせ
  2. 2025年7月17日(木)のお知らせ
PAGE TOP